体力をつけなきゃ~
ここ何日か仕事中に外出することが多くなっていて、
地下鉄を乗り継いで目的地に行くのだが、
降りたい地下鉄出口と真逆方向の車両に乗ってしまい、
けっこう歩くことが多くなった。
最近、外出することすら面倒になってしまっている。
やっぱり座って仕事をしていると、
本当に体力が無くなってくる。
駅から勤務先は徒歩で6~7分なんだけど、
急な坂が続いて、けっこうきつく感じるようになってきた。
この分じゃ客室清掃復帰が夢物語に終わってしまう。
体力不足のせいで。
おまけに涼しくなってきてから、
夕飯後のお菓子が止められなくなってきた。
体重が客室清掃をしていた頃より確実に増えている。
ヤバイなーーー。
ということで、この状況を打開するべく、
今日から下記の事項を実行することにした。
1.エスカレーターやエレベーターは極力使わない。
2.夕飯後のお菓子類は3口までにする。
(たとえば、大好きなアーモンドチョコも3粒まで。ポテチなら3枚)
3.休みの日も心がけて体を動かす。
他にも実行したいと思うことがあるけど、
あまりたくさんの目標を掲げてしまうと、
きっとどれも続けることが出来なくなると思い、
3つだけにした。
この3つだけでも難しそうだな。
でも、私にとって客室清掃に戻るには、
経済力をつけることが大事だけど、
体力を落とさないこともかなり重要になる。
とりあえず、今日から3項目を守って生活することが今できることかな。
※引き続き、ビジネスホテル客室清掃.COM を宜しくお願いします。
オープンしてそろそろ3カ月ですが、やっと1000アクセスを超えました。
今後もっとコンテンツを増やして役に立つサイトにしたいと思っています。
サイト内でビジネスホテル客室清掃経験談を募集しています。
よかったら、経験談や体験談をお寄せいただけると助かります。
地下鉄を乗り継いで目的地に行くのだが、
降りたい地下鉄出口と真逆方向の車両に乗ってしまい、
けっこう歩くことが多くなった。
最近、外出することすら面倒になってしまっている。
やっぱり座って仕事をしていると、
本当に体力が無くなってくる。
駅から勤務先は徒歩で6~7分なんだけど、
急な坂が続いて、けっこうきつく感じるようになってきた。
この分じゃ客室清掃復帰が夢物語に終わってしまう。
体力不足のせいで。
おまけに涼しくなってきてから、
夕飯後のお菓子が止められなくなってきた。
体重が客室清掃をしていた頃より確実に増えている。
ヤバイなーーー。
ということで、この状況を打開するべく、
今日から下記の事項を実行することにした。
1.エスカレーターやエレベーターは極力使わない。
2.夕飯後のお菓子類は3口までにする。
(たとえば、大好きなアーモンドチョコも3粒まで。ポテチなら3枚)
3.休みの日も心がけて体を動かす。
他にも実行したいと思うことがあるけど、
あまりたくさんの目標を掲げてしまうと、
きっとどれも続けることが出来なくなると思い、
3つだけにした。
この3つだけでも難しそうだな。
でも、私にとって客室清掃に戻るには、
経済力をつけることが大事だけど、
体力を落とさないこともかなり重要になる。
とりあえず、今日から3項目を守って生活することが今できることかな。
※引き続き、ビジネスホテル客室清掃.COM を宜しくお願いします。
オープンしてそろそろ3カ月ですが、やっと1000アクセスを超えました。
今後もっとコンテンツを増やして役に立つサイトにしたいと思っています。
サイト内でビジネスホテル客室清掃経験談を募集しています。
よかったら、経験談や体験談をお寄せいただけると助かります。
- 関連記事
-
- 疲労とストレスが原因だって・・・
- 仕事の疲れ
- 体力をつけなきゃ~
- 客室清掃の仕事に早く復帰したいなぁ
- 客室清掃 ホテル直接雇用
スポンサーサイト