ホテル ユニゾ浅草に泊まって来ました!
昨日(12月27日)は仕事納めで、仕事が終わってから「ホテル ユニゾ浅草」に泊まって来ました。
どうしてこのホテルにしたかというと、宿泊代が驚くほど安かったからです。
1泊4900円のところ、じゃらんのポイントが200ポイント余っていたので、4700円で
泊まることが出来ました。今まで泊まったビジネスホテルの中で最安値です。
予約サイトじゃらんの宿泊プランで、早い者勝ち1泊素泊まりOUT11時というプランがあります。
1年の仕事が終わった後、たった一人でビジネスホテルに泊まりに行く・・・さびしいですかねぇ~
でも、ビジネスホテルが大好きな自分にとってはとてもハッピーな事なのです。
今年1年の反省と来年の抱負をゆっくり一人で大好きなビジネスホテルの部屋で考えました。
勤務先のある半蔵門から浅草についたら、駅のそばの定食屋さんでかつ丼をさっと食べ、
コンビニで朝食用のパンや飲み物を買ってホテルにチェックイン。
写真をバシバシ撮りまくって、テレビの音量を小さくして、物思いに耽っていました。幸せ・・・

東武スカイツリーラインの浅草駅から8分くらい、銀座線の浅草駅から5分くらいの所にあります。
1階はロイヤルホストというファミレスで、2階がフロント、3階から上が客室になっています。


ツインルームをアサインされました。一人でツインルームに泊まったのは初めてです。でも、シングルルームのほうが落ち着きます。誰も寝ていないベッドが隣にあるのはちょっと気持ち悪いと思ってしまいました。
浴衣ではなく、薄いガウンのようなパジャマでした。ベッド頭側のヘッドボードのところの壁紙が薄いグリーンなところが気に入りました。壁の一面だけを違う色にするとおしゃれだなと思いました。
バスルームはやはり狭いですが、バスタブは普通の大きさです。
アメニティーが充実しています。綿棒、コットン、体を洗うスポンジまでありました。
リンスインシャンプーなのにリンスもありました。
寝具はデュベスタイルではなく、ベッドスプレッドです。中綿が結構厚いので暖かかったです。
パジャマの上にカードが置いてあり、その部屋を清掃した方のネーム版(シャチハタ)が押してありました。
予約サイトのクチコミには、古いビジネスホテルと書いてありましたが、全然古さを感じませんでした。今までもっと古いビジネスホテルばかり泊まっているので、古さを感じないからでしょうか?
さて、次はどのビジネスホテルに泊まろうかな~
今年1年で客室清掃に復帰できないほど運動不足になり、体力がなくなってしまったので、
来年は、食事に気を付け、体を動かし、体力を復活させようと思っています。
来年こそ、客室清掃に復帰できる目途を付けられる1年にしたいんですが・・・
早いもので、今年もあと3日。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
どうしてこのホテルにしたかというと、宿泊代が驚くほど安かったからです。
1泊4900円のところ、じゃらんのポイントが200ポイント余っていたので、4700円で
泊まることが出来ました。今まで泊まったビジネスホテルの中で最安値です。
予約サイトじゃらんの宿泊プランで、早い者勝ち1泊素泊まりOUT11時というプランがあります。
1年の仕事が終わった後、たった一人でビジネスホテルに泊まりに行く・・・さびしいですかねぇ~
でも、ビジネスホテルが大好きな自分にとってはとてもハッピーな事なのです。
今年1年の反省と来年の抱負をゆっくり一人で大好きなビジネスホテルの部屋で考えました。
勤務先のある半蔵門から浅草についたら、駅のそばの定食屋さんでかつ丼をさっと食べ、
コンビニで朝食用のパンや飲み物を買ってホテルにチェックイン。
写真をバシバシ撮りまくって、テレビの音量を小さくして、物思いに耽っていました。幸せ・・・

1階はロイヤルホストというファミレスで、2階がフロント、3階から上が客室になっています。
















ツインルームをアサインされました。一人でツインルームに泊まったのは初めてです。でも、シングルルームのほうが落ち着きます。誰も寝ていないベッドが隣にあるのはちょっと気持ち悪いと思ってしまいました。
浴衣ではなく、薄いガウンのようなパジャマでした。ベッド頭側のヘッドボードのところの壁紙が薄いグリーンなところが気に入りました。壁の一面だけを違う色にするとおしゃれだなと思いました。
バスルームはやはり狭いですが、バスタブは普通の大きさです。
アメニティーが充実しています。綿棒、コットン、体を洗うスポンジまでありました。
リンスインシャンプーなのにリンスもありました。
寝具はデュベスタイルではなく、ベッドスプレッドです。中綿が結構厚いので暖かかったです。
パジャマの上にカードが置いてあり、その部屋を清掃した方のネーム版(シャチハタ)が押してありました。
予約サイトのクチコミには、古いビジネスホテルと書いてありましたが、全然古さを感じませんでした。今までもっと古いビジネスホテルばかり泊まっているので、古さを感じないからでしょうか?
さて、次はどのビジネスホテルに泊まろうかな~
今年1年で客室清掃に復帰できないほど運動不足になり、体力がなくなってしまったので、
来年は、食事に気を付け、体を動かし、体力を復活させようと思っています。
来年こそ、客室清掃に復帰できる目途を付けられる1年にしたいんですが・・・
早いもので、今年もあと3日。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
- 関連記事
-
- 年末に泊まるホテル決定!
- 大変ご無沙汰しました!
- ホテル ユニゾ浅草に泊まって来ました!
- がっかり
- ビジネスホテル サンネックス船堀に泊まって来ました
スポンサーサイト